ブログ
リニューアルオープンのお知らせ
謹啓 早春の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび オーナーズショップツカモト は下記のとおり株式会社として法人化しましたことをご報告申し上げます。 また、4月より中九州自動車販売㈱の代表取締役就任いたしますことをご報告申し上げます。 それに伴い2社で業務提携を結び、店舗の移転並びに屋号を新設し、リニューアルオープンの運びとなりましたのでご案内申し上げます。 これも偏に皆様方のご支援によるものと心より感謝申し上げます。 営業時間や営業日等の変更もございますが、これまで以上にご利用いただきやすい環境作りとサービス向上を目指して精進して参る所存です。 何卒一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 令和5年3月吉日 株式会社オーナーズ 代表取締役 塚本将勝 会 社 名: 株式会社オーナーズ(旧オーナーズショップツカモト) 店 舗 名: Auto Stationトリップル 住 所: 〒837-0916 福岡県大牟田市大字田隈844-1 (現 中九州自動車販売㈱) 営業開始: 令和5年4月1日(土曜日) 営業時間: 9:30~18:00 定 休 日: 毎週火曜日および祝日、第4日曜日 電 話: 0944-57-0128 F A X: 0944-57-0131 M A I L : tsukamoto@owners-t.jp オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字田隈844-1 TEL 0944-57-0128 営業時間…
第2回県青年部全体会議に出席
気づけば、かな~り更新してなかった~~~(; ・`д・´) 申し訳なく存じます。。。 まぁ誰も困らないんですけど、何となく謝罪な気分(^▽^;) これまでも色々とあってましたが、気を取り直して直近のご報告です。 先週2月4日(土)に第2回県青年部全体会議が北九州で開催されました。 県内各支部の青年部長が集う会議です。 まぁ会議と言っても勉強会って感じですがね。 今回は「車体整備の現在~将来」と言う題目の講演を聴いてきました。 車体整備とは、鈑金塗装業者のジャンルになるので、整備業界とはまたちょっと違う面もあるのですが、鈑金まで請け負っている当社としては興味深い内容でした。 ちなみに車の故障などの整備だと車両整備と言い分けます。 さて問題です。 大きな事故を同じように2回起こした時、最初の事故損害と2回目の事故損害は同じでしょうか? 同じような事故なら同じだろ思うところですが、違うことがあるんですよ。 なんでそうなるかと言うと、最初の事故でちゃんと修理されていないから。 見た目だけ奇麗にしても、中身の必要な強度が保たれていないとそうなります。 以前に比べて、車に使われる材料も変わっているので、特に強度を必要とする部分では超高張力鋼板が使用されています。 また、鉄板同士の接続も変わってきてます。 なので、適当な修理だとその強度が保たれないんですね。 車の車体整備も年々難易度が上がっています。 やはり新しいものについていく勉強は必要ですねぇ ちなみに、電話やメールの問い合わせに新規の修理見積がありますが、ちゃんとみてないので私たちも概算でしかお伝え出来ません。 なので少し高めにお伝えすることもあります。 車両修理も鈑金修理も見積りの高い安いは、何を使ってどこまでの修理が必要かです。 値段だけじゃなく、ちゃんと見てくれる、説明してくれる業者を選ぶことをお勧めします! 知識を深めた後は、筑後地区の部長たちとの懇親も深めてきました(^^♪ オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB
年末年始休みのご案内
2022年も今日が最後 皆さま年越しの準備はできましたか? 当店は先日仕事納めをさせてもらいました。 今年も沢山のご利用をいただきましたことに感謝申し上げます。 そして協力いただいたスタッフはじめ、関係者の皆さんに感謝です! また、公私ともに喜怒哀楽の一年を支えてくれた友達や先輩、後輩がいてくれたことに改めて感謝しています。 年々この日を迎えるのが早くなったと感じます。。。歳のせいでしょうか(^▽^;) あっという間の一年でした。 新たな挑戦が始まった2022年でしたが、2023年はまた更なる挑戦に向けて頑張る予定です。 継続するコロナ禍、高騰する物価と厳しい社会情勢ではありますが、来年も期待に応えられるよう頑張って参ります。 皆様の変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 年始は1月5日(木)9:00からとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 それでは皆様、良いお年をお迎えください(^^♪ オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB
《修理事例》30系アルファードのルームランプがドアの開閉に連動しなくなったということで
車の天井に付いているルームランプ 手動で点灯消灯を操作するほか、ドアの開閉に連動して点灯消灯してくれる設定がありますが、今回はそれが効かなくなったとのこと。 どのドアを開けても点灯しなくなってました。 ですが、スイッチのところをちょいと触ると正常作動し出します。 スイッチの接触不良のようです(^▽^;) とりあえずルームランプを分解して接点の確認 見た感じ破損しているわけでもありませんでしたので、接点の掃除とスイッチの湾曲具合を修正してテスト 問題なく作動するようになりました(≧▽≦) とは言え、いつまで持つかわかりませんし、部品の単体供給があるのかわからないので、念のためスイッチの部品供給を調べてみたところ、単体供給はあるものの品番が変わっていることが判明。 30系の初期型はこのトラブルが多く、部品に改良が加えられたってことかも(^▽^;) お客様には、すぐに正常作動しなくなるようなら部品交換をお勧めします。と説明させてもらいました。 オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB
自動車整備新機構研修と青年部長会議のダブルヘッダー
皆さまご無沙汰しております。 日々の業務に追われております。。。( ;∀;) さて、そんな久し振りの投稿が、台風前となっております。 皆さんに大きな被害が出ないことを祈っております。 僕の方は、預かりを控えさていただいたため、奇しくもブログ更新の時間ができたような笑 お客様からの頂き物のお礼ブログもおざなりになってしまい、大変心苦しい限りです。 毎回、スタッフ一同美味しくいただいております。ありがとうございます! さて、とりあえず直近のご報告です。 先週の9月3日土曜日、自動車整備新機構研修に出席してきました。 整備主任者は必ず受けないといけない研修です。 ここを逃すと次は箱崎の会場まで行く羽目になるので、久留米での開催は僕にとってマストです。 知識があるとかないとか、役に立つとか立たないとか、そういう次元ではなく、研修を受けておかないと、整備主任者として更新できんのです。。。 試験があるわけでもなし、難しいわけでもないのでまだいいんですけどね(^▽^;) そんでもって、それが終わったら今度は博多まで青年部長会議へ 結局、福岡市内までは行くことに。。。しかも研修のあとに。。。(;´Д`) 会議初日は、濱地衆議院議員よりご尽力いただいている自動車整備業界に関する諸々のお話をお聞きし、こちらからの要望をはじめ現場の声をお伝えする内容でした。 これからも私たち整備業界で働く現場の声を国政に届けていただけることを期待しています。 変に法が変わったり制度が変わると、我々市民は右往左往しながら従うしかないですからねぇ そして翌朝からは、車検証の電子化とOBD検査についての話を聞きました。 実は来年1月から普通車の車検証が変わるんですよ。軽自動車も再来年の1月から変わります。 ま、変わったからといってどうってことはないんですが、僕たち業界の人間は用意しなければならないものも出てくるんですよねぇ 皆さんにとって特に影響はない変更なので、こちらの詳細は新しい車検証が発行されてからご紹介します。 そしてOBD検査、すでにOBD点検というは始まっていますが、R3年10月以降に新車登録された車を対象に車検の検査項目としてOBD検査が追加されます。 ま、こちらも車検が来るまでは影響はないので、またそのタイミングでご紹介したいと思います。 そんなこんなで、仕事したり、研修や講習うけたりと日々頑張っておりますので、今後とも御利用の程よろしくお願い申し上げます。 オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004…