カー用品紹介

雨の日の視界確保はできてますか?
みなさんこんにちは。 今日は何ともワイパーフル稼働でも追いつかないほどの激しい雨がありました。 こんな日の運転は視界が悪くなり、スリップも起こりやすい状況となっているので速度控えめの安全運転がかかせませんね。 しかし、どんなにスピードを落としても前が見えずらいのでは運転が怖くて仕方ありません。 雨水が伸び広がってワイパー稼働の間が見えずらい思いしていませんか? そこでお勧めしたいのがフロントウインドウの撥水化です。 さっきのとは別の車ですが、撥水加工前のフロントガラスはこんな感じです。 写真では分かりずらいですが、水を掛けてもまったく弾かずガラス全体に水を張ったようになっています。 この状態を内側から見ると、上の写真のような視界になります。 撥水加工後がこちら ガラス表面に水玉が出来ているのがわかるかと思います。 そして水玉以外のところは水を張っていないんです。 つまり、内側から見ても視界を歪ませる原因がないので、かなり視界が良好になっているということ。 しかも、撥水加工を行うとガラス表面の滑りも良くなるので走行中はバンバン水玉が視界の外に飛んでいきます。 少々の雨ならワイパーいらずなくらいです。 雨の日の視界の悪さどうにかならないかなとお悩みの方は、ぜひ当店の撥水ウインドウをお試しください! こちらはおまけですが、以前に同じ日の朝に撮った写真です。撥水加工している車とそうでない車の差は歴然。 綺麗な水玉を作るガラスにすると、車を駐車しているときの見栄えから違いますよ 撥水加工のご用命は、お電話またはメールにて承っております! オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 第1・3・5の日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB

ETCの取り付けもお任せください
みんさんこんにちは。 3月は本当にあっという間と言わんばかりにもう20日になっていました。 毎日が目白押しでブログもつい滞ってしまいました(^^; 気を取り直して、ETCの取り付けから再開します。 もうすっかりお馴染みとなった感のあるETCですが、知らない方向けにも少々お話したいと思います。 新車、中古車を問わず、かなりの装着率となってきたETCですが、普及の理由は出入り口渋滞の緩和やそれに伴う排出ガス低減による環境改善、また人件費の削減等がありますが、私たち一般人からみれば最大の理由はやはり高速料金の割引が受けられるということからでしょうね。 数回に渡って割引率や割引方法が変わり現在に至っていますが、出始めの割引は凄かったですからねぇ(笑) 受けられる恩恵の話はこれくらいにして、次はETCの形状です。 形状は、本体分離型と本体一体型の2パターンになります。 何が分離型なのかというとアンテナのことです。 なので、アンテナが本体に内蔵されているものが一体型と言われます。 一体型の利点は、分離型に比べ配線が少ない、取り付け場所に悩まない(選べない)、そして本体代や取付費用が安い。 デメリットは、本体をダッシュボード上に取り付けるしかないので見た目がスッキリしない。といった感じでしょうか。 一方、分離型になると見た目的にはフロントガラスにアンテナが貼りついている程度で、本体は目立たないところへ装着できるので見た目もスッキリです。 その代わり、本体とは別にアンテナ配線の取り付けが必要だったり、本体の取り付け場所によっては加工を必要とするので取付工賃が増えます。 双方にメリット、デメリットがありますが、現在では圧倒的に分離型のETCが選ばれています。 そのためか、商品自体もほとんど分離型ETCばかりになりました。 さて、そんな分離型ETCのアンテナについてですが、最近は従来の場所にカメラが付いてくる車種が増えてきたので、取付事情が変わってきました。 先ほど書いたフロントガラスの上部(ルームミラー裏付近)からアンテナ取り付け場所がダッシュボード上に変わっています。 互いの機能に障害が出ないよう、カメラ付近には付けてくれるなとなっているわけです。 危険回避のために付いているカメラの故障や誤作動もしくは作動しなかったという事がないようにしないといけませんし、ETCも反応しなかったでは話にならないので、ここは指示に従うべきところでしょう。 と言っても、一体型ETCほど目立つものではないので、そんなに気にはならないと思いますがね。 嬉しい変化は、車種によってはETC本体が純正取付かのように装着できるようになってきたことでしょうか。 メーカーがETCを装着する想定で場所を作っている車種はよりスッキリと装着できるようになってますよ。 そこを使うかどうかは取り付け業者次第ですがね。 これで膝や物が当たって本体が外れたなんてことはなくなります(笑) またグローブボックスの中ではないので、ETCカードの出し入れや確認もラクラクです!…

ECLIPSE AVN-R7W メモリーナビゲーション
イクリプスのナビゲーションが新しくなりました。 ECLIPSE AVN-R7W メモリーナビゲーション(税別82,000円) CD・DVD再生、フルセグTV、CD録音機能のほかBluetoothによるハンズフリー通話や携帯に入れている音楽の再生など 充実装備のナビゲーションが欲しいとお考えのお客様にはこちらがお勧めです。 また2DINサイズ(R7)とワイドサイズ(R7W)の設定があるので、メーカー・車種に合わせて純正のような装着感です。 ワイドサイズの装着例 フィルムTVアンテナやフィルムGPSアンテナも従来よりコンパクトになり、フロントガラス上部にカメラがあるブレーキサポート付き車両にも取付しやすくなっています。 // その他お客様の使い方に応じた商品をご案内しますので、オーディオ・ナビをご検討の際はご相談ください。 またオーディオやナビを取り付ける際は車種によって追加部品が必要となりますので合わせてご紹介します。 取付工賃は車種により変わりますのでお問い合わせください。 持ち込み部品の取り付けもOKです。 ただし持ち込み部品の場合、新品であっても動作の保証は致しかねます。作動不良に関するお問い合わせは購入店にお願いいたします。 オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 第1・3・5の日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB

高品位ガラスボディーコーティング「Crystal glaze(クリスタルグレーズ)」
高品位ガラスボディーコーティング「Crystal glaze(クリスタルグレーズ)」 愛車をいつまでも綺麗に保ちたい。 そんなお客様の期待に応えたのがこの商品です。 WAXからポリマー、そしてガラスコーティングへと時代と共に進化してきたボディーコーティング。 その進化により得られた効果は、より深い光沢・より強固な被膜・より簡単なお手入れです。 クリスタルグレーズは、車のボディー表面に100%ガラス成分の硬い被膜を形成することで本来の塗装を強力に保護します。 そして深みのある光沢は勿論、今まで塗装面に付着・浸透して落とし辛かった水垢・ブレーキダストなどが容易に除去できるようになります。 親水性ガラス被膜のメリット クリスタルグレーズは、ワックスやポリマーのような撥水性はありません。それは完全な無機質成分でガラス被膜を形成している証でもあります。 親水性は物質の表面が水に馴染み、「濡れ性」が良いことを指します。無機質であるガラスはこの性質を持っているため、雨、水洗いなどで汚れが落ち易い状態を作り出します。 さらに滑水保護被膜剤で最終コーティングを行いますので雨水による「セルフクリーニング効果」が得られ、防汚性に優れます。 また、撥水性によりできた水玉は、レンズ効果を生み出すためイオンデポジットやウォータースポットが出来やすい状態となりますが、親水性は水玉化する性質がないため被害を受けにくくなります。つまり被害を受けやすいブラック系やブラウン系などの濃色車を選ばれるお客様には特におすすめです。 施工したお車には5年間の施工保証付きです。 普段のお手入れは水洗いするだけでもOK。 付属のメンテナンスキットに含まれる専用シャンプーを使えばより綺麗に仕上がります。 ボディーコートに関するお悩みがあればお気軽にお問い合わせください。 ポリマーコート・超撥水ガラスコートもそれぞれの良さがありますので、お客様にあった商品をご提案させていただきます。 オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 第1・3・5の日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB

超撥水性の新世代ボディーガラスコーティング「LUXIA(ラクシア)5」
超撥水性の新世代ボディーガラスコーティング「LUXIA(ラクシア)5」 従来のコーティングで物足りなかったお客様に朗報 従来のボディーガラスコーティングは無機質であるガラスの特性から親水性(水を弾かない)でした。 洗車後のボディーの艶や光沢は大変素晴らしいのですが、やはり雨天時にはパシッと水を弾くボディーがいいということで、手間は掛かるけどワックスやポリマーにしているというお客様の声も多くありました。 2016年11月に新発売されたこの商品は、ガラス被膜による機能性はそのままに、これまでのガラスコーティングにはなかった抜群の水弾きを実現しています。 つまり、従来通り普段のメンテナンスは水洗い洗車だけでOKという手軽さ。また、水洗いだけでは落ちない頑固な汚れも付属のメンテナンスキットを使えば簡単に除去できます。 施工保証は年1回のショップメンテナンスを受けるだけで新車は5年、既販車(使用中の自動車に施工)でも3年の保証が継続されます。 いつでも愛車を綺麗に乗りたいお客様、特にホワイトパールやシルバー系のお車にはお勧めです。 従来のポリマーコーティングTsuyaや親水性ガラスコーティング(クリスタルグレイズ)も取り扱いしています。 それぞれに特性や良さがありますので、料金および各詳細はお問い合わせください。 お客様に合ったコーティングをご提案させていただきます。 専用メンテナンスキットがご自身でのお手入れをサポート 無くなったものからの買い足しも可能です。 メールでのお問い合わせはコチラからどうぞ 施工事例 ・T様タントカスタム ・K様タント ・M様トール ・T様エブリィ ・T様ワゴンR 安心と信頼のMADE IN JAPAN オーナーズショップツカモト 住所 〒836-0004 福岡県大牟田市大字手鎌355-2 TEL 0944-57-0128 営業時間 9:00〜18:00 定休日 第1・3・5の日曜日および祝日 アクセス 西鉄銀水駅より徒歩3分 当店Facebookはこちらから http://bit.ly/29IwjPB